転勤族の子育て世代がコロナ禍で準備すべきこと

子育て

先日、3歳になり幼稚園に行き始めた娘が周りのお友達から風邪を貰ってきました。

これが幼稚園あるあるか…気をつけねば!と思いながら娘を小児科に連れていくと、GW中の休日診療対応している町医者がそこしかないため、開院と同時にすでに駐車場は満車…

そして中に入ると「子どもが熱が出て…」と言っている親御さんで満員…

これはこの空間にいるだけでやばそうだ、、!と思った3日後に見事に発熱してしまいました。。。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

因みに平熱36.7℃~36.9℃で発熱時は37.4℃だったので、自分的にはあまりしんどくないものの、2日前から鼻水と喉痛で咳が出ていたので、どちらかというとそちらの方が辛い、、、!!

元々扁桃腺が一般の成人男性よりも大きいため、喉痛からくるいつもの風邪だし問題ないだろうと思いながらも、時期が時期なだけに保健所に電話すると味覚症状は無いが他はコロナ感染者の症状と一致しているとのこと。。。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

いや、そりゃそうでしょ。コロナの症状に書いてあるやつ基本風邪の症状ですやん!!!!w

って思いながらも、出来るだけ人に迷惑は掛けたくないので会社に連絡し、PCR検査を受けることになりました。

今回はその一連の流れの中で準備しておいてよかったものがあったので紹介したいと思います!

転勤族とコロナ

我が家は転勤族で東京から地方支店に移動して5年目になります。我々夫婦の実家はそれぞれ東京と大阪にあるので、とてもさみしいですが昨年からのコロナの影響でほとんど帰れていません。

今まで近くに両親が居なかったため、すぐに頼ることが出来ず大変な時は何度もありました。一方で夫婦でしっかり支えあい子育てが出来ていたため、転勤族として子育てするのも絆が深まっていい経験になるね。と夫婦で話していました。

また我が家のチビゴリちゃんは本当にありがたいことに、大きな病気をすることなく日々元気に成長してくれているのですが、皆さんは家族でコロナ感染者が出た時の対応について話し合っていますか?

少しでも落ち着いて対応できるようこの機会に是非、一度考えてみてください!

家族にコロナに該当する症状が出た時

今回の僕のように家族内でコロナに該当する症状が出た時、夫婦でどのように対応するか話し合っていますか?我が家は該当症状の程度にもよりますが、昨年の全国緊急事態宣言が出た時に一度話し合い、下記のように決定しました。

  1. 3歳(当時2歳)になる娘がいるので、専業主婦の妻または子どもが感染した場合は自宅療養。僕が感染し、家族が陰性だった場合は僕のみホテルもしくは病院療養(これは僕自身に昨年発症した持病があることも大きな一因になっています。)
  2. 2LDKの間取りのうち、現状ほぼ物置き(時々僕のテレワーク部屋w)となっている一室を隔離部屋とするため、すぐに布団が引けるようにスペースを確保しておく
  3. 両家の両親は何があってもヘルプには呼ばない。子どもも預けない。(これは両家の両親がそれなりに高齢になってきているため、今回の高齢者の重傷者率を勘案したためです。)

基本的なことですが、コロナで急な症状の変化が現れることもあります。

その時に少しでも心配事を無くすためにも、当然の内容として整理しておくことをおすすめします!

家族に感染者が出た時の対応以外にも今回必要と感じたことを整理しておきます。

行動履歴の整理

コロナは発症までの潜伏期間が最大14日程度あると考えられています。そのため、症状が出た時点では頭がしっかり働かないことも想定し事前に自分の行動履歴を整理しておく必要があります。

僕の場合は会社より指定のエクセルに日々の履歴(毎朝の検温・会議・参加者・食事を共にした人など)を記載していたため、後述する保健所へ連絡する際も、とてもスムーズに情報を伝達することが出来ました。

妻には少し窮屈で申し訳ないのですが、外出先の場所と食事した相手は日常的なラインで報告するようにしてもらっています。そうすることで、LINEを見返せば行動履歴を確認することが出来ます。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

余談ですが、、、全く束縛癖は無いので普段は必要以上に干渉しません!笑

むしろ過去お付き合いしていた方に束縛された経験があるため、出来るだけ自由にさせてあげたいと思っている派です。笑

各地域の保健所へ連絡

実際に症状が出たら、各自治体のHPに記載されている保健所のコロナ対応コールセンター窓口に電話します。僕の場合はGWの連休明けだったため、通常よりもかなり接続が悪く1時間以上かけ続けて、やっとつながりました。

電話では担当の方から、現時点での症状を項目ごとに確認した後、症状が出る前の行動履歴についても確認されます。その上で、PCR検査の要否について判断されるのですが、この保健所の判断によってのちに受けるPCR検査の費用が変わってきます。(費用については後で説明します!)

担当者から検査が必要と判断されるとかかりつけ医の有無の確認自宅近くで検査可能な病院を紹介してくれます。

紹介してもらった病院の中から自分で選び保健所でPCR検査が必要と言われた旨を伝えて検査の予約をしましょう

ゴリアーキ
ゴリアーキ

僕の場合は電話した当日の11時に予約が出来ました。

PCR検査の流れ

予約の時間になると病院に行きますが、基本的には発熱外来で外部駐車場もしくは一般患者と別入口から案内されます。カルテに必要事項を記載したのちPCR検査を行います。

PCR検査は唾液を使用して検査を行うもので、試験管の下1/4くらいまで唾液を入れ終わりです。

ただし、僕が検査を受けた病院では翌日の午後くればらいまで検査結果は出ないとのこと。それまでは疑陽性として、濃厚接触者の可能性のある家族全員自宅待機となります。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

当然っちゃ当然なんですが、もれなく家族全員が疑陽性となるので、幼稚園や会社は絶対に休むようにしましょう!

結果とその後の対応

結果は翌日の正午ごろに病院から電話が来ました

私は幸いにも「陰性」だったため、その電話で現時点での症状の確認と念のため症状が治まるまでは外出を控えるよう改めて伝えられて終わりでした。

前日の検査時に陽性だった場合の対応をうかがっていたので、その対応を下記に記しておきます。

陽性だった場合、同様に病院より電話にて連絡が来たあと、病院から保健所に直接患者の情報が伝えられます。その後、保健所から患者へ電話連絡がきて、症状の確認及び持病の有無、本人の希望を踏まえて病院療養・ホテル療養・自宅療養の判断が下されます。

この時に自分の希望も言えるためにも、事前に家族で話し合った内容で伝えましょう!

ちなみに、僕が検査を受けた病院でも先生自らPCR検査は精度が低いので、一度陰性となっても症状が治まらないときはすぐに連絡してほしいと言われました。

また、現在全国各地で医療機関が逼迫しているため、陽性となって体調が急激に悪化してもすぐに入院できるとは限らないので、風邪薬や解熱剤などは2週間分出しておきます。と言われ、実際に2週間分の薬を処方してもらいました。

検査時点で大丈夫でもあとで悪化して、入院できないということも考えられます。検査を受けることになったら、先生に長めに薬を貰うよう頼むと良いかもしれません。

PCR検査の料金は?

気になる費用についてですが、PCR検査は保健所で必要と判断されれば、検査料は無料になります。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

僕の場合は処方箋代などで2,000円でした。

この金額ならあまり財布も傷めず受けれますね!

各自治体により違いがあるようですが、僕の住んでいる町では無症状でPCR検査を受ける場合は自由診療の扱いになり、費用は約30,000円となるようです・・・高いっ!!!!!

この金額聞くと軽度な症状の人やほぼ無症状の人は行きませんよね。。。

同居家族も基本的には濃厚接触者として判断されるため、保健所に要否確認をした上で、無料で検査可能になります。また、COCOAで濃厚接触者と判断された人もPCR検査にかかる費用は無料になるので、自分と自分の大切な人を守るためにも常に持ち歩いているスマホには入れておくことをおすすめします。

まとめ

今回は実体験をもとにコロナ感染が疑われるときの対応を紹介しました。僕自身も人と密になるような場面や飲み会や会食には全くいっていないものの、幼稚園に子どもが通っていたり、家族で外食に行ったりすることはあったため、通常の風邪症状でもかなり不安になりました。

また、家族で感染時の対応について話し合っていましたが、具体的な検査までの流れや費用面など一切認識できていなかったので、もし症状がさらに酷い状況だとより大変だったかもしれません。

ゴリアーキ
ゴリアーキ

何より家に居ながらで、期間も短かったものの、家族と隔離された生活ともしかしたら2週間以上会えないかもしれないという状況が一番辛かったです。。。

我が家のように転勤族の場合は仮に妻が陽性で自分が陰性となった場合など、近くに親戚も居ないため子どもを預けることもほぼ不可能になります。

自分や自分の周りの大事な人を守るためにも、後悔しない行動を選択して日々過ごせると良いですね。

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました♪

ブログ村に参戦しています!ポチッと押していただければ励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました